学校ブログ
全国放送されます!!!
先日放送された、おばんです岩手の
金田一小のむし歯予防の取り組みが
全国でも放送される予定となりました。
期日:1月21日(火)
番組:NHK総合『列島ニュース(13時台)』
(詳しい時間は未定)
なお、地震などの緊急ニュースの際には
予定が変更となります!
ぜひぜひ、ご覧ください☆
3学期は飛び立つ準備!
元気な子供たちの声が学校中にひびいています。
先生方からの温かいメッセージに喜ぶ子供たち!
どの教室の黒板も、先生方の思いがこもっていました。
私からのメッセージも読んでくれてありがとうございます!
42日間を大切にすごしていきましょうね!
さわやかな3学期の朝
今日から3学期がはじまりました。
本年もよろしくお願いいたします。
IBC岩手放送連合スポットCM
本校の「第1回学校歯科保健功労内閣総理大臣賞」受賞を記念して、
IBC岩手放送連合スポットCMが、放送されることとなりました。
内容は、以下の画面です。
放送される時間は以下の通りです。
11月28日(木)
①7:00~8:00 「THE TIME」内
②11:30 「ひるおび!」スタート前
③15:49~16:50「Nスタ」タイム内
11月29日(金)
④13:00~13:55「ひるおび!」タイム内
⑤13:55~15:40「ゴゴスマ~GOGOSmail!」タイム内
二日間において5回の放送とのことです。
お時間のある方は、ぜひご覧ください!
第1回学校歯科保健功労内閣総理大臣賞 受賞!
この受賞は、本校の子どもたち、教職員にとって大きな喜びです。
これもひとえに、学校歯科医の曽根襄先生をはじめとし、
金田一地域の皆様、保護者の皆様、
これまで本校の保健教育や
組織活動に関わってくださった
たくさんの方々のご尽力のおかげであると、
心より感謝申し上げます。
受賞を励みとし、今後も実践を積み重ねて
まいりたいと思います。
本当にありがとうございました。
笑顔はじける陸上競技大会
金田一小学校の選手のみなさん
最後は自分自身に勝つ!
大きな応援団の声に支えられて
自分の力を出し切ることができました。
全校のあこがれの選手団
感動をありがとうございました。
体育館でミニコンサート!
いわてブラスアンサンブルのみなさんが
金田一小に来てくださいました。
トランペット ホルン
トロンボーン テューバ
どの楽器の音色も迫力があり
心に響くすばらしい演奏でした。
代表のお友達の指揮に合わせて
演奏もしてくださいました。
白幡さんの楽しいお話と
佐々木さんの面白い演技にひきこまれ
すてきな時間を
過ごすことができました。
ありがとうございました。
御礼 引き渡し
本日は、お忙しい中
お迎えにきていただき
ありがとうございました。
渋滞・混雑となり大変
ご迷惑をおかけしました。
今日の反省を生かして
校地内での引き渡し
の仕方を再度検討し
お知らせいたします。
どうぞよろしく
お願いいたします。
おむかえありがとうございます。
今日は安全に下校するため
全校、おむかえをお願いいたしました。
急な連絡で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
力作!勢ぞろい
8月26日より夏休みの
作品展を行っています!
どの学年も力作ぞろいです★
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
明日まで、行っております!
ぜひお越しください★
【期間】
8月26日㈪-8月28日㈬
15:00-18:00
【場所】
1・2年生:昇降口前
3-6年生:2階オープンスペース
きれいなお花をありがとうございます
生け花ボランティアの方が
いつもきれいなお花を
飾ってくださっています。
そこを通るたびに
自然と心が元気になります。
花のある暮らしは
心が癒されます。
子どもたちのために
本当にありがとうございます。
トヨタ レクサスのLBXが学校に!
今日は、5年生の社会科の
学習としてトヨタ自動車東
日本株式会社の方がいらし
て出前授業をしてください
ました。
5年生は、真剣にお話を聞
き質問もたくさんすること
ができました。
最後には、LBXの自動運転を
見せていただきました!
ハンドルを持たないで、
バックで上手に駐車する様子に
「うわーっ!すごい!!」
と歓声があがりました。
今日も、いい学習ができましたね。
おかえりなさい!待っていましたよ!
今日から2学期がはじまりました。
教室に響く、元気な笑い声!
学校も、先生方も、みなさんが登校する日を
まっていましたよ。
学級の黒板には、先生方の思いがあふれています★
修学旅行フォトコンテスト
6年生さんが修学旅行でとった写真をもとに
校内でコンテストを行いました。
1位は「綺麗な海から来たウミガメ」
「ウミガメは水族館のスターです!」
「大きくてはっきり写っていました!」
などのコメントが寄せられました★
6年生さん、素敵な写真をありがとうございます。
学校のシンボル「柳の木」の新芽が育っています
昨年、大きな幹折れをおこしてしまい、
子供たちの安全を守るために伐採した「ヤナギ」の木。
地域の方が、大事に新芽を育ててくださっています。
学校でも、いただいた新芽がぐんぐん育っています。
6年生の自己指導力!
6年生の修学旅行のめあてに
自己指導力を意識するという言葉がありました。
1日目のホテルでのこと、こんな素晴らしい姿がありました。
みんながトイレを出てしまった後、自分が履いたものではない
スリッパも含めて、全部をきれいにそろえてくれた人がいたのです。
誰かに言われたのではありません。
まさに、自分の行動を自分で決断し、実行できたのです。
みんなで、このことを共有し、誇らしい気持ちでいっぱいになりました。
6年生さん素晴らしい2日間をありがとうございました!
紹介したい18句!
運動会の振り返りの一つとして、俳句(季語なしもOK!)を募集しました。
応募方法は、QRコードを読み込んで、タブレットからの応募です。
なんと集まったのは130句! 61人の人がチャレンジしました。
すばらしい作品ばかりでしたが ぜひみなさんに紹介したい
18句をすべて ご紹介します!
イス運び 緊張してきた 運動会
徒競走 走って走って 精一杯
徒競走 一位をとれて 大はしゃぎ
徒競走 無限に続く 道のよう
砂ぼこり まきあがるほど みな走る
風をきる 汗をたらして 走り切る
団長が みんなのために 旗をふる
いよいよだ 高鳴る鼓動 いざ走れ!
運動会 リレーで一位 うれしい日
赤白に 応援とどけ 「がんばって」
堂々と 応援団で 旗をふる
ねらうのは 短い縄だ 猛ダッシュ
暑い中 みんなを連れて 綱をとる
汗流し 大空見上げ 綱を引く
汗流し みんな輝く 運動会
汗光る みんなの笑みが 広がった
息合わせ 奥まで響く 鼓笛隊
運動会 風林火山 目指してる
お気に入りの一句はみつかりましたでしょうか?
子供たちのがんばりが 言葉のリズムにのって
伝わってきました!
中までほっくほく!
「調理実習でつくった、こふきいもです。」
「こちらが塩味で、こちらがめんつゆ味です!」
5年生さんが職員室と校長室にこふきいもを届けてくれました。
中までほっくほくで、二つの味が楽しめて、とってもおいしかったです。
おいしいだけではありません。
一人一人にきちんと小鉢にいれて、盛り付けをしてもってきてくれました。
その気持ちがとっても嬉しいです。
5年生さん、ごちそうさまでした!
ミライ リレー
1年生の保護者の方から、運動会のすてきな感想をいただきました。
子供たちも先生方も、心がほっこり温まる すてきなすてきな感想
本当にありがとうございます。
子供たちと保護者の皆様と地域の皆様と一緒に みんなでつなげる ミライリレー
これからも、いただいた言葉と思いを大切にしていきます。
感動を伝えた運動会
5月18日の運動会では
たくさんの感動がありました。
その中でも
先にゴールした白組が赤組を応援する場面
5年生が、6年生に感謝の気持ちを伝える場面
では、子ども達の思いが伝わってきました。
金小伝車は、これからも全力で突き進みます。
わたしの野菜 大きくなあれ!
「ぼくはピーマンを選んだんだよ」
「わたしはミニトマトが大好き」
「ぼくのナス、すごく大きいよ」
2年生が楽しそうに野菜の苗を植えています
大きくなあれ! おいしくなあれ☆
声からし 運動会で 旗をふる
運動会に向けて朝の応援練習がはじまりました
応援団が、みんなの気持ちを熱く高めています!
体育館を揺るがす赤組の声
校庭に響き渡る白組の声
元気な朝のスタートです
令和6年度の児童会スローガン
今年度の児童会のスローガンは
「全速力! 金小伝車 ~全力で突き進み 感動をもたらそう~ 」 です。
執行部の皆さんが提案してくれました。このスローガンには
「一人一人が悔いの残らないように全力を出し切り、自分の目標にチャレンジしてほしい」
「チームで協力し、見ている人が感動するくらい全員が一生懸命取り組んでほしい」
という願いや思いが込められています。
今年度最後の総合の発表!
3月4日(月)、学校運営協議会の方々を前に、3年生と4年生がこれまでの学びの成果を発表しました。
3年生は「金田一の宝」をテーマに、地域の歴史と文化、獅子踊りや郷土食等を発表。
4年生は「おいしいね!金田一のりんご」をテーマに、金田一産りんごのおいしさの秘密や栽培の工夫、りんごを使ったスイーツ等を発表。
協議会の方々からはお褒めの言葉をいただき、子ども達は「伝える」ことの喜びを得ました。
3月8日(金)には、5年生が金田一温泉「緑風荘」にて、宿泊客の方々を前に総合の学びを発表。温泉の効果や効能を科学的な視点から調査し、金田一温泉の素晴らしさをアピールしました。
郷土への誇りをもち、学びの成果を堂々と発表した子ども達の姿は、学年末のまとめにふさわしく、一人一人が輝いていました。ご多忙の中、ご協力いただいた緑風荘の皆様、大変ありがとうございました。
6年生ありがとう!6年生を送る会大成功!
2月21日(木)、全校児童による6年生を送る会が行われました。前日までに、各学年が心を込めて準備しましたし、高学年は役割分担を元に進んで活動しました。
1年生はペンダント形式の招待状。2年生は輪飾り作り。3年生は花作り。4年生は掲示用文字・会場装飾・後片付け。5年生は企画・メッセージカード・会場作り。みんなが6年生に感謝を届けました。
各学年の発表は、趣向を凝らしたものばかり。短い期間で協力して作り上げた出し物に6年生は大喜びでした。
5年生は、1年生~6年生までの流行を再現。キレッキレのダンスを披露しました。
最後の全体合唱「see you」は体育館に響く見事な歌声でした。そして、何と言っても、これまでの企画運営に携わった新執行部の皆さんにとってはデビューの場。一人一人自信をもって役割を果たしていました!本当にありがとうございました!とても素敵な「6年生を送る会」でした。
始業式。3学期のスタートです。
いよいよ3学期がはじまりました。校舎内には明るく元気な金小っ子の声が溢れ、寒かった校舎に温かい活気が満ちてきました。
始業式では、校長先生から、被災された方々へ心を運ばせていただく大事と、3学期に子ども達一人一人が目標をもって過ごす大事について話がありました。
そして、我らが岩手のヒーロー、大谷翔平選手から全国の小学校に贈ってくださったグローブの紹介がありました!
息を飲んで見守る子ども達!
始業式の後は、6年生教室から順番に全ての教室にグローブが巡回(?)しました。目を輝かせてグローブを手にする子ども達の笑顔は最高でした。「野球やろうぜ!」
二戸祭りに「七ッ物」「獅子踊り」(金田一郷土芸能)が参加しました
晴天に恵まれた9月10日(日)、二戸祭りが行われました。その晴れ舞台で、4年生が伝承活動として取り組んでいる「獅子踊り」を披露しました。課外で「七ッ物」に取り組んでいる児童も共に出演。多くの観客の前で堂々と踊ることができました。
上の2枚が「七ッ物」です。下の4枚が「獅子踊り」です。
「金田一の踊りは可愛いっけねえ」という観客の呟きがうれしく、温かい拍手をたくさん頂戴しました。暑い中でしたが、保護者の皆様のサポートがとてもありがたかったです。
市内相撲大会が開催されました
9月9日(土)、中央小学校相撲場において、第52回二戸市内小学校相撲大会が開催されました。金小からは、2年生1名、3年生5名、5年生1名、6年生2名の、計9名が出場しました。
コロナ禍で4年ぶりに開催されたのですが、初めて参加する子ども達が多いことから、「相撲体験会」が行われました。国体に出場した方々から基本の動きを丁寧に教えていただくという、とても貴重な経験ができました。
9名の子ども達は、他校の選手と真剣な勝負を繰り広げ、会場は熱い熱気に包まれました。勝っても負けても「礼に始まり、礼に終わる」という武道の精神を大切に、試合に臨んだ9名はとても輝いていました。
二戸地区陸上競技大会に参加しました
9月6日(水)、一戸町総合運動公園陸上競技場にて、「二戸地区小学校陸上競技大会」が開催されました。早朝から開会まで雨が降り続き、コンディションが心配されましたが、次第に雨も上がり、順調に競技が進められていきました。選手の皆さんは、これまでの練習の成果をしっかりと発揮し、それぞれの力を十分に出し切ることができました。
また、競技場によく響く応援団の声援も大変見事でした。選手たちへの大きな励ましになりました。数年ぶりに声出し応援ができるようになり、活気あふれる大会になりました。
2学期が始まりました!
残暑厳しい日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
27日間の夏休みを終えて、校舎には子ども達の元気な声が響きました。
1時間目には始業式を行いました。2学期への希望と誓いを胸に、子ども達はとても立派な態度で式に臨むことができました。
式が始まる前には、気持ちのよい環境で2学期を迎えられるようにと、高学年の子ども達が率先して体育館の清掃に取り組みました。素晴らしいことです。
朝の挨拶が大変よかった登校班の紹介もあり、2学期を気持ちよくスタートできました。
金田一温泉博覧会に『温泉ガイド・わらし隊』として6年生デビュー
7月29日(土)、金田一温泉博覧会が開催されました。6年生は【金田一温泉ガイド・わらし隊】として参加しました。これまで「総合的な学習の時間」で学んできたことを生かし、温泉にまつわるエピソード、関連する先人達、特産品などをアピールすることができました。
これは、「緑風荘」さんでの一コマ。金田一京助先生の歌碑の前にて。
これは、緑風荘さんの敷地内にある「亀麿神社」にて。
これは、「きたぐに旅館」さんの前で。
「観光案内所」さんの前で発表のフィナーレ。
とても暑い日でしたが、子ども達は明るく元気な声で、金田一温泉のガイドを務めました。大変よくがんばりました。休日でしたが、支えていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
一学期終業式
7月21日(金)、終業式が行われました。1,3,5年生の代表児童が一学期の振り返りを堂々と発表することができました。夏休み中は、怪我無く事故なく、安全に過ごしていただきたいと思います。
7月29日(土)にカダルテラス金田一で『金田一温泉博覧会』が行われます(メイン開催日)。この中で、『金田一小児童による温泉ガイドツアー』が予定されており、6年生がガイドとしてデビューします!
終業式の中でプレ発表が行われ、これまでの学習の成果の一端を披露しました。とても立派でした。
金田一の宝、地域の文化を、博覧会にいらした方々にお伝えする貴重な機会です。保護者の皆様もどうぞお楽しみに。
避難訓練(土砂災害対応)
6月30日、避難訓練を行いました。本校は土砂災害の危険区域となっており、避難場所は「アツマランカ」となります。そこまで早足で移動することを含め、「命を守る」ためにできることを学びました。
1年生も頑張って歩きぬきました。
最近は線状降水帯の発生で被害が発生している地域が多いです。被災された方々に心を運びつつ、一人一人が「他人事」と思わない日頃の備えが大切になってきます。
宿泊研修②
二日目は野外炊事がメイン。火起こし体験をし、そこで点した火種を竈に移します。全ての班が成功!
全員が「まえむき」に取り組んだカレー作り。とってもおいしく出来上がり、完食しました。そして、後始末の点検も一発合格。力を合わせる素晴らしさを学んだ2日間でした。
宿泊研修(県北青少年の家)①
6月27日~28日、5年生は宿泊研修を行いました。スローガン「まえむき」を掲げ、”仲良く協力”、”相手のことを考える”、”きまりを守る”ことを目標に過ごしました。天候にも恵まれて、大変充実した2日間でした。
初日はミレットパークから折爪岳登山。暑さに負けずに全員登頂。展望台からの眺めも最高でした。
その後の森林学習では、珍しい竹の花を発見していただきました。数十年に一度の開花に立ち会えた幸運な5年生。森林の中を歩いてこそ得られる学びでした。
「湯の里にのへ」を訪問しました
6月19日(月)、3・4年生の子ども達は介護保健施設「湯の里にのへ」さんを訪問しました。本校の福祉学習と地域学習の一環です。
ここでは、子ども達が一生懸命に覚えた「獅子踊り」を、入居者・通所者の皆様に披露することができました。運動会練習をとおして、「獅子踊り保存会」の方々に教えていただいたことをしっかり引き継いでいる子ども達。たくさんの方々の前で堂々と発表することができました。郷土文化に誇りをもち、地域と優しくつながる子ども達に育っていくことでしょう。
鮎の稚魚 放流会
6月12日(月)、5年生の子ども達は学校からほど近いところを流れる馬淵川で、鮎の稚魚放流会に参加しました。現地では、南部馬淵川漁業協同組合の方々にご指導をいただきました。
稚魚とはいっても、かなり大きく成長した鮎で、10cm位はありました。鮎の棲める清流を守っていくためには、これからの世代を担う子ども達の環境意識の高まりが大切です。地域の宝にしていきたいものです。
ふれあい花植え交流会
6月12日(月)、雨で延期していた「ふれあい花植え交流会」を実施しました。例年、金田一長寿会の方々をお招きして実施しております。
1、2年生の子ども達はベテランの方々に優しく教わりながら、丁寧にお花(サルビア、マリーゴールド)を植えていきました。校舎前の花壇がとっても素敵になりました。満開になるのが待ち遠しいです。長寿会の皆様、大変ありがとうございました。
修学旅行二日目。vol.2
松島の国宝瑞巌寺、五大堂を見学。見事な歴史的建造物に感動した子ども達。その後は水族館でイルカショーを楽しみました。本日は他校の修学旅行生で大変な賑わいだったようです。
そしていよいよラストは八木山ベニーランドへ。これまで見学先でしっかりと見聞きし、ガイドさんから見学態度を褒められた子ども達も、ここでは思いっきり羽を伸ばして楽しんだようです。保護者の皆様をはじめとして、多くの方々に支えられて、素晴らしい修学旅行となりました。ありがとうございました。
修学旅行二日目!vol.1
天候に恵まれて、予定の見学先でも元気いっぱいの6年生です。
まずは昨夜の晩御飯。大変豪華なメニューだったようです。
本日の朝食です。バイキングメニューで、子ども達はたくさんのメニューに笑みが広がりました。
これからの見学に向けてパワーをつけました。
修学旅行一日目ダイジェスト
6年生は本日6月7日(水)、修学旅行に出発しました。全員元気に過ごしております。
プール清掃
6月1日(木)に一回目のプール清掃(1,2,4年生)がありました。
6月6日(火)、二回目のプール清掃(3,5,6年生)を行いました。6年生にとっては小学校生活最後の水泳学習となるため、感謝の思いを込め、一生懸命に壁面をきれいにしました。さすが6年生ともなると、ブラシへの力の入り具合が力強いです。
きれいになったプールで泳ぐことができるのは、6月23日(金)からの予定です。
現在、公開準備中です。
本HPは令和5年4月1日以降、更新します。